2025/07/21 20:00

丸いアガベを作る、現地株を元気に育てる。


“速乾小粒プレミア”という選択



「葉が間延びする」「下葉が溶ける」「締まりが出ない」

そんなアガベや塊根植物の悩み、実は土の乾きすぎ・乾かなさすぎが原因かもしれません。

マナズグリーン沖縄では、アガベや現地株・塊根植物を“仕上げる”ための特化型ブレンドとして、
**“速乾小粒プレミア”**をご用意しています。



なぜ丸いアガベには「乾かす土」が必要なのか?


アガベを丸く作るには、引き締まった葉・強い根・余分な水分のない環境が不可欠です。

水分が多すぎると

  • 葉が徒長してしまう

  • 成長は早いが形が崩れる

  • 下葉が蒸れて傷みやすい

だからこそ、乾いて呼吸できる環境を作る“速乾土”が鍵になります。
それが「速乾小粒プレミア」です。



速乾小粒プレミアの特徴


  • ふるいで選別した均一な小粒構成

  • 粉を除去して根腐れを抑える設計

  • 赤玉・軽石を独自配合

  • 排水性と通気性を最大化したプロユース土

根が伸びやすく、乾きが早く、“締まったアガベ”が期待できるブレンドです。



こんな植物におすすめ


  • 丸いアガベを作りたい方

  • 現地球塊根植物を根付かせたい方

  • これから形を作り込みたい中型以上のアガベ

  • 水をコントロールして植物を“作る”楽しさを味わいたい方


締まりと安心感を両立

当園では、これから作りこむアガベや現地球パキポディウムなど、
「水のやりすぎNG」な植物たちにこの速乾小粒プレミアを使っています。

  • 乾くのが早い → 水やりのリズムが整う

  • 根が動きやすい → 成長が安定する

  • 締まりが出る → 見た目がよくなる

とにかく「管理しやすい」「軽くてすぐ乾く」と評判の土です。



締める、仕上げる、“作る” ための土

速乾小粒プレミアは、実生ではなく、形を仕上げていくフェーズの植物にぴったり。


「どうしても徒長する」「根腐れが怖くて水やりできない」
そんな方にぜひ試してほしい、攻めのブレンドです。



植物の育て方に「絶対」はありませんが、“土”が合っていないと、どんなに丁寧に育てても失敗する可能性が高いです。

マナズグリーンでは、自分たちが実際に育てて試しているブレンドのみを販売しています。
「土選びに迷っている」という方は、まずは一度試してみてください。

👉 [M粒:塊根植物ブレンドを見る] マナソル

https://manasgreen.base.shop/items/99507758


👉 [速乾ブレンドを見る] マナソル

https://manasgreen.base.shop/items/99618106


よくある質問ですが
この二つの粒の大きさですが、小粒をふるい分けた物なので
粒が大きい小さいではなく乾きを重視するかで決めるとよいです!


軽石は沖縄のビンやガラスをリサイクルした物で
環境にも植物にもとっても優しいエコなブレンド土です。

土を全て4回もふるいにかけて粒のそろった上質な土に仕上がっています。